nanase's blog

英語講師主婦の雑記ブログ

  • ホーム
  • 英語学習
  • やり直し英語
  • 中学生の英語学習
  • 子どもの英語学習
  • 音読
  • 英検
  • 主婦日記
  • フレンズで英語!
  • ホーム
  • 英語学習
  • やり直し英語
  • 中学生の英語学習
  • 子どもの英語学習
  • 音読
  • 英検
  • 主婦日記
  • フレンズで英語!

代替サイドバーにウィジェットがありません。



  • 英語学習

    学校で教わらない
    pump を使う英語表現

      こんにちは。 新聞の英語コーナーに、こんなタイトルの記事がありました。 You must be so pumped.   この表現、私は初めて見たのですが、 You must be excited…

    もっと読む
    nanase

    これも好きかも

    -The Japan Times Alpha 記事より-
    南米のスイス・バリローチェの絶景で旅行気分に

    -The Japan Times Alpha 記事より-
    「インド、新型コロナ感染者数世界2位に」を読む

    -The Japan Times Alpha 記事より-
    今年富士山は閉山する

  • 英語学習

    英語が
    「わかる」のと「話せる」のは別。
    話すトレーニングも
    意識してやってみよう。

      こんにちは。ななせです。   英語の4技能「読む」「聴く」「話す」「書く」の中で、特に得意なものや不得意なものはありますか?   ぶっちゃけ、「話す」と「聴く」ができれば外国に行ってもあまり困ることはないん…

    もっと読む
    nanase

    これも好きかも

    外国人が紹介する「丹沢」で、またひとつ日本の魅力を知る

    学校で教わらない
    pump を使う英語表現

    秋の夜長は英語の勉強!
    おすすめ通信講座!

  • 英語学習

    スピーキング強化にもラジオ講座

      こんにちは。ななせです。   これまでは英検合格のためのアドバイスを書いてきましたが、今回からは英検に限らず、英語学習全体について感じていることを書いていきますね。 今回はスピーキング強化のおすすめ勉強法で…

    もっと読む
    nanase

    これも好きかも

    The Japan Times Alpha 記事より-
    コロナウイルス禍で注目される
    日本の妖怪アマビエ

    英語学習。文法だけじゃなく、
    単語力も強化してみよう。

    -The Japan Times Alpha 記事より-
    英語で読むネット中傷者の特定と
    表現の自由の問題

アーカイブ

タグ

LDH (2) TOEIC (7) やり直し英語 (17) オンライン英語 (7) スピーキング (3) フレンズ (163) リーディング (21) 中学英語 (19) 主婦日記 (22) 子どもの英語学習 (5) 英検 (15) 英語学習 (43) 音読 (30)

カテゴリー一覧




固定ページ

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
Ashe Theme by WP Royal.