
NHKテキストで音読練習!
遠山顕の英会話楽習
2020年5月号より一部抜粋!
音読練習に役立ててください!!
よろしければ参考にしてくださいね。
音読用英文
一人二役でどうぞ。
W: Our meteorologist, Peter Misora, has the latest on Hurricane Lulu. Peter?
P: Well, Wendy, Hurricane Lulu has been downgraded to a tropical storm.
W: That’s good.
P: Nonetheless, people on Green Island are bracing for high winds and torrential downpours.
W: Even though it’s not a hurricane, people should still take extra precautions?
P: That’s right.
W: Thanks. Peter. Everyone stay safe.
NHKテキスト 遠山顕の英会話楽習 2020年 5月号より引用
ヒント
oが3つありますが、真ん中のoにアクセントを置きます。
the latest 最新情報
be downgraded to … ・・・に降格される
反対は、be upgraded to … です。
tropical storm 熱帯暴風雨
nonetheless とはいえ
逆説の接続詞。
ここでは進行形で使われています。
high wind 強風
torrential downpour 集中豪雨
downpour はまさにバケツをひっくり返したような豪雨。
Even though … ・・・であっても
Even though (S) + (V) … のように使います。
take extra precautions 十二分に警戒する
stay safe 気をつけて
今回は、 meteorologist, tropical storm, high winds, torrential downpour など、あまり馴染みのない気象用語がでてきました。
発音が難しいものもありますが、早口言葉のつもりでやると楽しいと思います。
すらすら読めるようになったら、ニュースキャスターになりきって、きびきびした口調でビシッと決めてみてください。
リズムに乗ってテンポよく
音読で練習した表現をいつか実際に使うかもしれないと意識して、トレーニングを積んでいきましょう。
電子版 ↓↓↓
![]() |
NHKラジオ 遠山顕の英会話楽習 2020年5月号[雑誌]【電子書籍】 価格:418円 |

