
フレンズ で英語
シーズン6第15話
空想世界でつかまえて Part 1
こんにちは。
こちらは当サイト内の「 フレンズ で英語!」カテゴリーです。「やり直し英語」など他のカテゴリーをご覧になりたい方は、お手数ですが、右のカテゴリー一覧をクリックしてくださいませ。
さて、こちらではシットコム「 フレンズ 」で印象に残るエピソードやセリフを書いています。
今回はシーズン6第15話「空想世界でつかまえて Part 1」。
もくじ
初めてお越しの方へ・・
アメリカのコメディ・ドラマ(Situation Comedy) は生きた英語を学ぶのに最適です。
テキストにはない日常表現やスラングなどがふんだんに登場するので、楽しく視聴しながら自然な英語に触れることができます。
私は伝説的人気の「 フレンズ 」が大好きで、仕事終わりにHuluで視聴しています。
好きな場面やセリフを取り上げ気の向くまま書いているので、よろしければおつきあいくださいませ。 フレンズ をよく知らない方も、そのおもしろさを感じて、ハマるきっかけになれば嬉しいです。
Joey のカタカナ表記について。
Huluのタイトルや字幕には「 ジョーイ 」と表記されています。
しかし、「ジョウイー」の方が英語本来の発音に近く、個人的にはこちらの方がしっくりくるので、当記事では「ジョウイー」と書かせていただきます。
フレンズ 6-15あらすじ
・何気ない会話の中で、フレンズ たちがそれぞれ自分の過去を振り返る。レイチェルは「もしもバリーとあのまま結婚していたら」。ロスは「もしもキャロルと離婚せず、空手も続けていたら」。モニカは「もしも太ったままだったら」。チャンドラーは「もしも仕事を辞めて、お笑いネタのライターになっていたら」。ジョウイーは「もしもメロドラマの役を降ろされていなかったら」。フィービーは「証券会社の社員になっていたら」。
・それぞれが想像を膨らませる中で、「そうだとして、それでも僕たちは友達として一緒にいるのかな」というロスの一言から空想のドラマが始まる。
フレンズ 6-15みどころ
個人的にツボった場面です・・・気になる方はHuluでチェック!
♢立場が逆転
ジョウイーは役者として成功し、一躍有名に。
チャンドラーは売れないライターで、お金がない。ジョウイーが援助しようとしても、プライドが許さない。
♢バリバリの証券ウーマン
フィービーは、仕事大好きなキャリアウーマン。
バリバリだが、携帯が鳴ると「待った」と言ってタバコに火をつけ、「ゴー」と言いながら電話に出るとか、やはりどこか言動がフィービー(笑)
♢ラモーレのファン
メロドラマを毎日見ていて、ジョウイー・トリビアーニのファンだと言うレイチェル。カフェにジョウイーがいることに驚き、さらにモニカらと友達だと聞いてさらにびっくり。
紹介され、握手しながら堂々としているジョウイーと、緊張でまともにジョウイーを直視できないレイチェル。
まさに「芸能人に握手してもらう一般人」の図!
♢両手にドーナツ
ドラマの最後で、モニカがドーナツを食べながら踊るシーン。
激しいダンスのあとで、息切れがするのか椅子に座りこみ、フーっと息を吐きだす。
たまに登場する太ったモニカ。特殊メイクと思われるが、いつ見てもとってもリアル!
フレンズ で英語
個人的に好きなセリフ、覚えたい単語、真似したい表現などを掲載します。
セリフはHuluの英語字幕を引用しています。
日本語訳は基本的にHulu の訳を引用しています。
ドラマを見ていない方にも理解しやすいよう、少し補足することがあります。
♢shallow
モニカが今でも太ったままだとしても 、チャンドラーはつきあっていると言うが、フレンズ たちは信じない。
Monica: WHAT IF I WAS STILL FAT? YOU WOULDN’T BE DATING ME, THAT’S FOR SURE.
私が今もデブなら?絶対交際してないわね
Chandler: SURE I WOULD.
してたさ
All: OH, YEAH. OH, COME ON.
よく言う
Chandler: WHAT? YOU GUYS REALLY THINK I’M THAT SHALLOW?
俺を薄情者だと?
(なんだよ そんなに俺が薄情だと思ってるの?)
Ross: NO. I JUST THINK MONICA WAS THAT FAT.
モニカがデブすぎた
shallow = 浅い、薄情な、うすっぺらい
♢talking out of your ass
空想世界で、仕事のし過ぎで倒れたフィービーにジョークで失言してしまったチャンドラー。モニカが散歩に連れ出しながら言う。
Monica: LET’S TAKE A WALK. YOU KNOW, MAYBE YOU SHOULD CONSIDER WRITING FOR “TALKING OUT OF YOUR ASS” MAGAZINE.
売り込み先を”没ネタ誌”に変えたら?
talk out of one’s ass = くだらないことを言う
♢dry spell
空想世界で、妻とうまくいっていないロスを心配したフィービーが近況を尋ねる
Phoebe: STILL GOING THROUGH THAT DRY SPELL WITH CAROL?
まだ夜はお預け?
(キャロルとは相変わらずうまくいってないの?)
dry spell = 乾期、不調、閑散期、欲しいものが手に入らない期間etc
今回は以上!
Huluで フレンズ 視聴。 英語力アップにおすすめ!

