
Huluで英語!
フレンズ・シーズン5第1話
ロスの結婚式、その後・・・
こんにちは。
アメリカのコメディ・ドラマ(Situation Comedy) は生きた英語を学ぶのに最適です。
テキストにはない日常表現やスラングなどがふんだんに登場するので、楽しく視聴しながら自然な英語に触れることができます。
私は伝説的人気の「フレンズ」が大好きで、仕事終わりにHuluで視聴しています。
好きな場面やセリフを取り上げ気の向くまま書いているので、よろしければおつきあいくださいませ。フレンズをよく知らない方も、そのおもしろさを感じて、ハマるきっかけになれば嬉しいです。
Joey のカタカナ表記について。
Huluのタイトルや字幕には「ジョーイ」と表記されています。
しかし、「ジョウイー」の方が英語本来の発音に近く、個人的にはこちらの方がしっくりくるので、当記事では「ジョウイー」と書かせていただきます。
今回はシーズン5 第1話、「ロスの結婚式、その後・・・」。
もくじ
あらすじ
・結婚式の誓いの言葉で、ロスが新婦の名を「レイチェル」と言い間違えたことで、エミリーは激怒。パーティーを抜け出してしまう。
・一方のロスは、ただ言い間違えただけだと、事の重大さを理解しようとしない。
・エッチしちゃったモニカとチャンドラー。二人だけの秘密を抱えたままそわそわ・・・
みどころ
個人的にツボった場面です・・・気になる方はHuluでチェックしてね!
♢名前を呼ばれたレイチェル
・ロスの言い間違いを聞いて、前の席の人に確認する。
・ただ間違えただけ、とフレンズたちはロスに理解と同情を示すが、レイチェルだけは「まだ自分を好きな証拠ね」と都合がいい。
・エミリーが姿を消したとき、「私もそれやった」と誇らしげ
♢チャンドラーとモニカ
・エッチがことのほか良かった二人。またできる場所をさがすが、ことごとく邪魔が入る。
・もともと家族のように仲良しなフレンズたち。チャンドラーとモニカが二人きりでいても誰も怪しまない(笑)。
・女の子を連れてきたジョウイーに部屋を譲ってあげるときのチャンドラーの顔(笑)
♢フィービー
・出産間近のフィービー。ボウルをお腹の上に置いてシリアルを食べる!
・モニカに「エッチしたでしょ!」と指摘するも、相手がチャンドラーだとは見破れず。(チャンドラーが墓穴発言をしているのに!)
English in Friends
個人的に好きなセリフ、覚えたい単語、真似したい表現などを掲載します。
セリフはHuluの英語字幕を引用しています。
日本語訳は基本的にHulu の訳を引用しています。
ドラマを見ていない方にも理解しやすいよう、少し補足することもあります。
♢If you don’t realize that, I can’t help you.
ロスが新婦の名前を言い間違えたことにこだわるレイチェルにモニカが言う。
Rachael: MONICA, WAIT, LISTEN, I THINK I’M JUST GONNA TALK TO ROSS ABOUT WHAT HE THINKS IT MEANT.
ロスの気持ちを確かめるわ。
(モニカ待って。どういう意味で言ったのか、ロスに聞いてみようと思うの)
Monica: WHAT? WAIT! RACHAEL, NO. HE’S MARRIED. MARRIED! IF YOU DON’T REALIZE THAT, I CAN’T HELP YOU.
待って。ダメよ。兄さんは既婚者よ。まずそれを認めて。
(何ですって?待って。ダメよ。兄さんは既婚者よ。あなたがそれを認めないと私はあなたに何もしてあげられない)
♢throw me off
「エッチしたでしょ」と得意の霊感で指摘したフィービーにモニカは焦りながらはぐらかす。
Monica: PHOEBE, I DID NOT HAVE SEX.
してないわ
Phoebe: OH, THIS PREGNANCY IS THROWING ME ALL OFF.
妊娠で霊感が衰えた
throw someone off = (予定していたことを)狂わせる
♢Does that count?
マンハッタンに戻ったら友達同士に戻ろうと約束していたモニカとチャンドラーだが・・・
Chandler: I’M STILL ON LONDON TIME. DOES THAT COUNT?
体はロンドン時間てあり?
Monica: OH, THAT COUNTS.
ありよ
Chandler: OH, GOOD.
(よかった)
Does that count? = Is that acceptable? = それってあり?
今回は以上!
Huluでフレンズ視聴。 英語力アップにおすすめ!

