
Huluで英語!
フレンズ・シーズン3第24話
格闘技は男の美学?
こんにちは。
アメリカの伝説的人気コメディードラマ「フレンズ」が大好きな英語講師です。
仕事終わりにHuluで視聴しています。
好きな場面やセリフを取り上げ気の向くまま書いているので、よろしければおつきあいくださいませ。フレンズをよく知らない方も、そのおもしろさを感じて、ハマるきっかけになれば嬉しいです。
今回はシーズン3 第24話、「格闘技は男の美学?」。格闘技のチャンピオンを目指すと言い出した超ポジティブなボーイフレンドにモニカは・・・
もくじ
あらすじ
・モニカのボーイフレンドで実業家のピートは、最も危険な格闘技アルティメットでチャンピオンの座を目指すと言い出す。
・フィービーはレイチェルの了解を得て、友人をロスに紹介する。しかし、レイチェルは相手が意外にも可愛かったことから了承したことを後悔する。
・チャンドラーは職場の熱血上司に気に入られるが、部下を激励しようと尻を叩くことに閉口する。
みどころ
♢男の美学
ビジネスも知性も恋人も手に入れ、次は格闘技でチャンピオンを目指すと言い出したピート。
超ポジティブ思考で欲しいものを次々手に入れてきたピートは、努力家でもありますね。
しかし、ネバーギブアップの精神は素晴らしいけれど、何かが違う(笑)
「充分やったのだからもうやめたら」というモニカに、
AM I THE ULTIMATE FIGHTING CHAMPION?
と聞き返すピートはちょっと怖い・・・
♢ロスの新しいガールフレンド
フィービーがロスに友人ボニーを紹介することを承諾したレイチェル。
承諾したのはボニーが坊主頭で、ロスとつき合うはずがないと思ったからでした。
ところが、坊主頭だったのは2年前のことで、現在は髪の毛のあるかわいい女性でした。
承諾したことを後悔するレイチェルと、責任を感じるフィービー。
そして、ロスはというと、ボニーをすっかり気に入ったようで・・・
♢カフェで
フレンズたちがカフェでたむろっていると、知らないオジサン二人と相席に。
気にせずいつものようにおしゃべりを始めるも、大声で話す二人の会話に思わず引き寄せられてしまうフレンズたち。
どうやら聞けば聞くほど深刻な話のようで・・・
English in Friends
個人的に好きなセリフ、覚えたい単語、真似したい表現などを掲載します。
セリフはHuluの英語字幕を引用しています。
日本語訳は基本的にHulu の訳を引用しています。
ドラマを見ていない方にも理解しやすいよう、少し補足することもあります。
♢skooch
カフェでオジサン二人から相席をたのまれた場面で。
Man 1: IT’S A LITTLE CROWDED. DO YOU MIND IF WE SIT.
店が混んでる。
Man 2: YEAH. COULD YOU SKOOCH?
詰めて。
(中略)
Man 2: KEEP ON SKOOCHING.
どんどん
(どんどん詰めてね)
skooch = move
♢bald
「坊主頭の女の子」と聞いて、レイチェルはロスに引き合わせることを承諾する。
Rachael: WHICH ONE IS BONNIE AGAIN?
ボニーって?
Phoebe: YOU REMEMBER HER FROM MY BIRTHDAY PARTY TWO YEARS AGO? SHE’S YEAH, LIKE AVERAGE HIGHT, MEDIUM BUILD, BALD…
私の誕生会に来たコよ。外見は中肉中背で・・・ハゲよ。
Rachael: OH. THAT’S FINE.
いいわ
bald = はげ
ボニーに会い、今は坊主頭ではないとわかると、
Rachael: THAT GIRL HAS GOT HAIR ALL OVER HER HEAD!
髪が頭じゅうにある
♢look back
デビュー戦であっけなく負けたピートにモニカが声をかける。
Monica: YOU DID IT. NOW YOU CAN JUST LOOK BACK AT THIS WHOLE THING WHITH NO REGRETS.
やるだけやったわ。
(やるだけやったから、もうあとから後悔することはないわね)
Pete: LOOK – LOOK BACK?
やるだけ?
(あとから?)
Monica: WELL, YOU’RE NOT GONNA KEEP GOING, ARE YOU?
やめないの?
Pete: WELL, LET ME ASK YOU A QUESTION. AM I THE ULTIMATE FIGHTING CHAMPION?
質問だ。僕はアルティメットの王者か?
look back = 振り返る
今回は以上!
Huluでフレンズ視聴。 英語力アップにおすすめ!

