
Huluで英語!
フレンズ・シーズン3第20話
ハートブレイク
こんにちは。
アメリカの伝説的人気コメディードラマ「フレンズ」が大好きな英語講師です。
仕事終わりにHuluで視聴しています。
好きな場面やセリフを取り上げ気の向くまま書いているので、よろしければおつきあいくださいませ。フレンズをよく知らない方も、そのおもしろさを感じて、ハマるきっかけになれば嬉しいです。
今回はシーズン3 第20話。いつもモテモテのジョウイーが今回初めて失恋を経験します。
もくじ
あらすじ
・モニカとロスの親戚が亡くなり、形見分けにモニカは前から欲しかったドールハウスを手に入れる。
・レイチェルのボスの女性がチャンドラーに一目ぼれ。レイチェルが間を取り持ってデートするが、チャンドラーは彼女を好きになれない。しかし、人のいいチャンドラーは交際を断れない。
・舞台の相手役の女優、ケイトを好きになってしまったジョウイー。やっと思いが通じたと喜んでいたらあっけなくフラれてしまう。
みどころ
♢人が良すぎるチャンドラー
デートのあと、もう2度と会いたくないと思っているのに、別れ際につい「また電話するよ」と言ってしまうチャンドラー。
社交辞令のつもりが相手は真に受けてしまい、間を取り持ったレイチェルが板挟みに!
そういえば、シーズン1ではジャニスとの別れ話を切り出せずに悩んでましたね。
優しいというか、人が良すぎるというか、優柔不断なチャンドラー(笑)
♢ドールハウス対決
モニカが手に入れたすてきなドールハウス。
フィービーと一緒に遊ぼうとしたら、二人の遊び方に温度差が・・・
2人の性格からしてそうなることは想像がつきますね。
その後、フィービーが自作のドールハウスを披露すると、工夫を凝らした楽しい仕掛けにフレンズたちは大喜び。
モニカの立場がなくなります。
さらにその後の展開では、いかにもフィービーらしいリアクションがキュートです。
♢ジョウイーとケイト
「自分になびかない女などいない」といつもなら豪語するジョウイーですが、ケイトはそうはいきませんでした。
それでも、少しずついい雰囲気になっていくときの二人の会話が言葉遊びのようで楽しめます。
そしてついに彼女をゲット!と喜んだのもつかの間、どうやらジョウイーの勘違いだったようで、ちょっとせつないですね。

English in Friends
個人的に好きなセリフ、覚えたい単語、真似したい表現などを掲載します。
セリフはHuluの英語字幕を引用しています。
日本語訳は基本的にHulu の訳を引用しています。
ドラマを見ていない方にも理解しやすいよう、少し補足することもあります。
♢I know!
フレンズを見ているとよく出てくる I know!
特にモニカがよく言います。
今回は、モニカが譲り受けたドールハウスをフィービーが見たときに。
Phoebe: OH, MONICA! IT’S SO BEAUTIFUL!
モニカ、すごいじゃん!
Monica: I KNOW!
でしょ!
I know. は「でしょ」のほかに「知ってる」「大丈夫」「当然」など、シチュエーションによっていろんな意味になります。
褒められたときにこれを言うと「そんなことわかってるわ」になり、観客の笑いが起きます。
♢That was …. surreal.
レイチェルのボス、ジョアンナがチャンドラーに一目ぼれし、二人の仲介役をすることになったレイチェルとチャンドラーの会話で。
Chandler: OH, LIKED WHAT SHE SAW? DUG MY ACTION DID SHE? CHECKIN’ OUT THE CHAN-CHAN MAN!
参ったわけ?チャンちゃんの魅力に首ったけだ!
Rachael: THAT WAS… SURREAL.
それは・・・超おおげさ
いつもと違うことや照れ臭いことがあると、必要以上にハイテンションになってしまうチャンドラーと、そんなチャンドラーに今さら驚かなくなっているレイチェル(笑)
surreal = 超現実的な、非現実的な、非常に奇妙で理解し難い、シュールな
♢mascara goop
チャンドラーがデートしたジョアンナは、目にマスカラのダマがついている?
レイチェルに急かされ、意を決してジョアンナに別れを告げるチャンドラー。
「理由はあなたでもレイチェルでもなく、僕にあるんです。僕は・・・」
Chandler: I HAVE ISSUES WITH COMMITMENT, INTIMACY… MASCARA GOOP.
女性と親密な関係を結ぶのも苦手だし、マスカラのダマも・・・
issue = 問題
commitment = 深く関わること
intimacy = 親密
今回は以上です!
Huluでフレンズ視聴。 英語力アップにおすすめ!

