
フレンズで英語!シーズン3第1話
マンハッタンの6人、再び
こんにちは。
アメリカの伝説的人気コメディードラマ「フレンズ」が大好きです。
好きな場面やセリフを取り上げ、気の向くまま書いているので、よろしければおつきあいくださいませ。フレンズをよく知らない方も、そのおもしろさを感じて、ハマるきっかけになれば嬉しいです。
おかげさまで、シーズン3に突入です。
今回はシーズン3 第1話。
もくじ
あらすじ
・リチャードと別れたモニカは喪失感で何も手につかない。
・元カノのジャニスと再びつき合い出したチャンドラーはハッピーそのもの。フレンズたちもジャニスを受け入れるが、ジョウイーだけは彼女の独特な笑い方が耐えられない。
・ベッドでの会話は恋人同士の秘密のはず。しかし、レイチェルがあっけらかんとフィービーやモニカに話していることを知り、ロスはショックを受ける。
みどころ
♢ジャニスとジョウイー
ジャニスが大きな声で笑うたびに嫌~な顔をするジョウイー。
大親友チャンドラーに気を使い言葉を選びつつも、やっぱり生理的にムリで・・
しかーし!
ジャニスはそれで引き下がったり凹んだりする子じゃありません!
自分を好きになってもらえるようにと半ば強引にジョウイーと一日一緒に過ごします。
はたしてその効果は???
強烈なキャラクターのジャニス。
ウザいけど、あとからジワるタイプ💛
♢失意のモニカ
リチャードと別れたモニカは失意のどん底。
納得して別れたとはいえ、お互い愛し合っていただけにダメージは相当なものでした。
心配して訪ねてきた父親がパパらしい気遣いを見せてくれましたね。
リチャードもつらい思いをしていることを父親から聞いて、少し安心した様子。
♢母親と・・・?
チャンドラーが何気なく言った言葉がひっかかり、ロマンス中にレイチェルが母親に見えてしまったロス。
ロスのママがレイア姫のコスプレをして登場します(笑)
English in Friends
個人的に好きなセリフ、覚えたい単語、真似したい表現などを掲載します。
セリフはHuluの英語字幕を引用しています。
日本語訳は基本的にHulu の訳を引用しています。
ドラマを見ていない方にも理解しやすいよう、少し補足することもあります。
♢ふざけるな
チャンドラーは復縁したジャニスとるんるん♪。
一方、ジャニスが嫌いなジョウイーは、チャンドラーがいつ別れるのかと手ぐすねを引いている。
Joey: COME ON. QUIT YANKING ME.
ふざけるな。
(俺をからかうな。)
Chandler: I’M NOT YANKING YOU.
俺は真剣だ。
(お前をからかってなんかない。)
yank … = ・・・をからかう
♢大人になって・・・
ジャニスの笑い方に我慢がならないジョウイーは、フレンズたちに相談するが・・・
Ross: WELL, I’M THINKING CHANDLER’S OUR FRIEND, AND JANICE MAKES HIM HAPPY. SO I SAY WE ALL JUST BE ADULT ABOUT IT AND ACCEPT HER.
チャンドラーの幸せのために彼女を受け入れよう。
(俺が思っているのは、チャンドラーは友達だし、ジャニスは奴をハッピーにしてる。だから俺たちは大人になって彼女を受け入れようってこと。)
we all just be adult = 俺たちみんなが大人になる
♢がんばったよ
ジャニスと一日一緒に過ごしたジョウイー。
やっと解放されたときのチャンドラーとの会話。
Chandler: YOU STILL CAN’T STAND HER, CAN YOU?
でも、嫌いだろ。
Joey: SORRY, MAN, I TRIED. I REALLY DID.
努力はしたんだ。
Chandler: WELL, YOU KNOW, I APPRECIATE YOU GIVING IT A SHOT.
気持ちは嬉しい。
give it a shot = 試しにやってみる
今回は以上。
Huluでフレンズ視聴。 英語力アップにもおすすめ!

