
フレンズで英語!シーズン2第23話
水ぼうそうでおジャン?
こんにちは。
アメリカの伝説的人気コメディードラマ「フレンズ」が大好きです。
好きな場面やセリフを取り上げ、気の向くまま書いているので、よろしければおつきあいくださいませ。フレンズをよく知らない方も、そのおもしろさを感じて、ハマるきっかけになれば嬉しいです。
今回はシーズン2 第23話。
もくじ
あらすじ
・フィービーは、3年ぶりに海軍士官の彼ライアンに会えることを楽しみにしていた矢先、水ぼうそうにかかってしまう。
・潔癖症のモニカは、マイルール通りの生活をしないと落ち着かない。自分のこだわりをクレイジーだと認めつつも、リチャードにはこだわりはないのかと追及する。
・ジョウイーはチャンドラーの口利きで会社でバイトするが・・・
みどころ
♢フィービーの逢瀬
やっとライアンに会えるという日に水ぼうそうを発症してしまったフィービー。
こんな顔見せられない・・と、ベールをかぶって再開するのがいじらしい!
その後ライアンも発症してからは、二人でかゆみと戦いますが、かきむしらないようにとモニカにミトンをはめられてしまいます。
ミトンをつけたままワインを注ぐシーンがカワイイ。
二人で過ごす楽しい時間はあっという間に過ぎて、ライアンが海へと旅立つのをフィービーが見送るシーンはちょっとせつないです。
でも、タクシーでライアンが走り去ったあと、何故かへへっと笑うフィービー。
せつなさをリセットして、いつものフィービーに戻る瞬間だったのかな。
フィービーのファッションに注目!
ライアンと会っているときのフィービーはいつもとちがって清楚でかわいらしい服を着ています。
♢バイトのジョーセフ
ジョウイーを自分が勤める会社でバイトさせたチャンドラー。
会社勤めの経験のないジョウイーは最初こそ不安だったものの、やってみると同僚たちとも仲良くなりひとまず安心・・・と思っていたら調子づいたジョウイーが暴走!
何と自分の中にジョーセフというキャラを作り出し架空の妻や子どもまで出してくる始末。
しかし、ジョウイーを知り尽くしているチャンドラーはさらに上を行く技でジョーセフを撃退。さすがです。
♢愛と青春の旅立ち
海軍士官の制服がステキだとレイチェルがつぶやいたことから、ロスがなんと制服を着て登場。
レイチェルをお姫様抱っこしてカフェを出ようとすると、
「待って!バッグが!」「トイレの電気が!」・・・と言って何度も行ったり来たり。
ついにロスは、「やっぱり歩いてよ」とレイチェルをソファに放り投げます。
そりゃそうなるね^^
English in Friends
個人的に好きなセリフ、覚えたい単語、真似したい表現などを掲載します。
セリフはHuluの英語字幕を引用しています。
日本語訳は基本的にHulu の訳を引用しています。
ドラマを見ていない方にも理解しやすいよう、少し補足することもあります。
♢水ぼうそう
ロスの子どもベンが水ぼうそうにかかった。一度かかった人にはうつらないので、フレンズたちにロスが確認する場面。
Ross: SO IF YOU HAVEN’T ALREADY HAD IT, CHANCES ARE YOU’RE GONNA GET IT.
かかってない人いる?
(もしかかったことがないなら、うつる可能性がある)
chances are (that) … = ・・・する公算だ(that は省略可能)
♢お姉ちゃんのまね?
ジョウイーが作り出した架空の娘たち、アシュリーとブリタニーの話。
Joey: ASHLEY COPIES EVERYTHING BRITTANY DOES.
姉妹は仲がいいんだ。
(アシュレーは何でもブリタニーの真似をするんだ。)
お姉ちゃんの真似をするのは幼い姉妹あるあるですね。
目を細めて話すジョウイー。リアルな妄想だ・・・
♢モニカのこだわり
細かいことにこだわるモニカに、リチャードが理由を聞く。
Monica: IF I TELL YOU, YOU’LL THINK I’M CRAZY.
言うと変だもの
(言ったらクレイジーだと思われるもの)
Richard: YOU’RE PRETTY MUCH RUNNING THAT RISK EITHER WAY.
言わなくても変だ
(言わなくてもクレイジーなのは確かだよ)
crazy は本来は「いかれてる」「狂気の」ですが、「やばい」「すごい」などポジティブな意味でも使われます。
リチャードはもちろんいい意味で使っています。
今回は以上。
Huluでフレンズ視聴。 英語力アップにもおすすめ!

