
フレンズで英語!シーズン2第14話
極秘ビデオ公開!
こんにちは。
アメリカの伝説的人気コメディードラマ「フレンズ」。
好きな場面やセリフを取り上げ、気の向くまま書いているので、よろしければおつきあいくださいませ。フレンズをよく知らない方も、そのおもしろさを感じて、ハマるきっかけになれば嬉しいです。
今回はシーズン2 第14話です。
もくじ
あらすじ
・少しずつ役者の仕事が取れるようになってきたジョウイーは、チャンドラーにいつも支えてくれることへのお礼と友情の証に高価なブレスレットをプレゼントする。チャンドラーにとっては趣味の合わないブレスレットだが、ジョウイーの気持ちは嬉しかった。
・モニカの両親が実家から古いがらくたを運んでくる。その中に昔撮ったビデオテープがあり、フレンズたちで見てみると・・・
みどころ
♢昔のモニカたち
ビデオに写っていたのは、高校卒業を控えたモニカとレイチェル、それに大学生のロス。
3人とも特殊メイクやかつらで過去の姿になっていますが、中でも一番ギャップがあるのがモニカ。いつも何か食べてる(それも高カロリーなものを)(笑)。
そして、ロス。このビデオを見ることに乗り気ではなかった理由がわかります。
そこに心を動かされたレイチェルがロスにキス!
みんなが待っていたこの瞬間。観客の嬉しそうな歓声も聞こえます。
♢ロブスター
フィービーは、お似合いのカップルをロブスターに例えます。
その理由を聞いたロスが同じ話をレイチェルにするのですが、まったく相手にされずトホホなことに・・
「助けてよ」というロスに、やれやれという表情のフィービー。
♢友情のブレスレット
趣味の合わないブレスレットをめぐって亀裂が入ってしまったチャンドラーとジョウイー。
なんとか仲直りしようと奔走するチャンドラーでしたが、思わぬことでジョウイーの機嫌が直り、結果めでたし。
見届けたレイチェルとフィービーの笑顔もナイス!
English in Friends
個人的に好きなセリフ、覚えたい単語、真似したい表現などを掲載します。
セリフはHuluの英語字幕を引用しています。
日本語訳は基本的にHulu の訳を引用しています。
ドラマを見ていない方にも理解しやすいよう、少し補足することもあります。
♢モニカの面接
シェフの採用面接でサラダを作るモニカ。レタスを洗おうとすると、汚れたままでいいと指示される。
Monica: THAT’S YOUR CALL.
お望みなら
あなたがそう言うなら・・というニュアンス。
♢女よけのお守り?
金ピカのブレスレットを見た途端、女の子が逃げていく・・
Chandler: HE HAS TO GET ME THE WOMAN REPELLER.
これは女よけのお守りだ!
repel= 追い払う
♢やきもちを焼くロス
レイチェルが仕事中に男の客と話し込んでいるのが気に入らないロス。
Ross: SEE HOW SHE’S PUSHING HIM AWAY AND HE WON’T BUDGE?
レイチェルは押しのけてるぞ。
(レイチェルが押してるのにどこうともしないぞ)
budge = (ちょっと)動かす、意見を変える
今回は以上です。
Huluでフレンズ視聴。 英語力アップにもおすすめ!

