
フレンズ・シーズン1第8話
陽気なお葬式
こんにちは。 アメリカの伝説的人気ドラマ「フレンズ」が好きすぎる主婦です(笑)
好きな場面やセリフを気の向くまま書いているので、よろしければおつきあいくださいませ。
フレンズをよく知らない方も、この機にぜひ。
今回はシーズン1 第8話です。
Hulu
もくじ
あらすじ
ロスとモニカのおばあちゃんが亡くなり、フレンズたちはそろってお葬式に出ることに。
別の日、チャンドラーは何故か自分がゲイと間違われやすいことを知り、愕然とする。
Hulu
みどころ
♢悩むチャンドラー
おせっかいな同僚にゲイと間違われたチャンドラー。
フレンズの女子たちからも「たしかにゲイっぽい」と言われてしまいます。
原因は髪型かな・・・悩む姿がさらにゲイっぽくなり・・・
今ではLGBTQを笑いのネタにするのは考えられないですが・・・
私はフレンズは「そういう時代だったんだ」とわりきって楽しむことにしています。
不快な思いをされた方がいらしたらごめんなさい。
♢お葬式
危篤の一報からお葬式後のお食事会まで、いくつかシーンがありますが、墓場で怪我をしたロスが薬を飲みすぎてろれつが回らなくなり、まるで泥酔したようにみんなに絡むシーンが好きです。
特に、レイチェルとの絡みがキュート!
♢母と娘
モニカと母親の「そりの合わない」母娘っぷり。
何気ない一言で娘のモニカを傷つけていることに気づくこともなく、自分こそが良い母だと信じて疑わないかのような母親。
見ていてモニカが気の毒になります。
私事になりますが、私自身の母親もまさにこのタイプでした。
こういう人、本当にいますね・・
♢ゲイの同僚
チャンドラーと、紹介されそうになったゲイの彼とのシーン。
自分はゲイではないと言いたくて声をかけましたが、相手ははじめからわかっていたと言います。
我々にはレーダーのようなものがあってゲイかどうかはわかるんだと。
ゲイの彼はあっけらかんと話しますが、チャンドラーにとっては異世界(多くの視聴者にとっても)。
話に引き込まれて思わずゲイ的な発言をしてしまいます。
だからゲイっぽいんだってば(笑)
Hulu
English in Friends
個人的に好きなセリフ、覚えたい単語、真似したい表現などを掲載します。
♢昼休み
Colleague: HE’S CUTE, HE’S FUNNY, HE’S…
彼はかわいくて、おもしろくて・・
Chandler: HE’S A HE?
彼って、彼?
デートの相手を紹介するという同僚。
少し期待したチャンドラーですが、どうやらお相手は男性のようで・・・
♢モニカのアパートで
Chandler: WHAT IS IT?
なんでだ?
Monica: OK, I DON’T KNOW. YOU JUST, YOU HAVE A QUALITY.
あなたはその手のタイプよ。
自分がゲイに見える理由をどうしても知りたいチャンドラー。
モニカは「あなたには”QUALITY”がある」と。
この QUALITY 、「見た目がゲイ」という意味で使われ、その後のシーンにも何度か出てきます。
フレンズはHuluで
Huluでフレンズを視聴できます。
Hulu
では!

