
フレンズで英語!シーズン1第24話
めぐり逢えたのに?
こんにちは。
アメリカの伝説的人気コメディードラマ「フレンズ」が大好きな英語講師です。
毎日仕事終わりにHuluで見ています。
こちらに好きな場面やセリフを取り上げ、気の向くまま書いているので、よろしければおつきあいくださいませ。
フレンズをよく知らない方も、そのおもしろさを感じて、ハマるきっかけになれば嬉しいです。
今回はシーズン1 第24話です。シーズン1ではこれが最終話になります!
もくじ
あらすじ
・ロスは仕事で急遽中国へ。
・ロス不在の中、レイチェルの誕生日を祝うフレンズたち。そこで、チャンドラーはうっかりロスがレイチェルを好きなことをモニカ、フィービー、そしてレイチェル本人に話してしまう。
・ロスの気持ちを知ったレイチェルは、ロスの帰国日に空港に迎えに行くが・・・
みどころ
♢口がすべったチャンドラー
ロスがずっとレイチェルに想いを寄せていることは、男3人だけの秘密だった。
ところがロスの不在中、チャンドラーがうっかり口をすべらせたことで、秘密が女子3人にわかってしまう。
取り繕おうとするチャンドラー、動揺するレイチェル、驚きを隠せないフィービー、兄と親友がくっつくなら嬉しいと言うモニカ、やれやれやっちまったな、のジョウイー。
見ている観客も大興奮のシーン。
♢レイチェルの想い
レイチェルは最近つき合い始めた男とのデート中、ロスのことを考える。
妄想で現れたロスと対話するうち、ロスの気持ちを受け入れる決心をする。
妄想のロスと目の前のデートの相手。
レイチェルの気持ちが整理されていく場面。
レイチェルの前ではおどおどしてしまうロスも、ここではとても紳士。
♢空港で
ロスが帰国する日、レイチェルは花束をもって空港に迎えに行く。
期待に胸を膨らませるレイチェル。
ドレスアップして最高の笑顔でロスを待っている。
飛行機から降りたロスが見知らぬ女性を連れていることも知らずに・・・
シーズン1の最終話はここで終わる。
せつなくて、次が気になる。
English in Friends
個人的に好きなセリフ、覚えたい単語、真似したい表現などを掲載。
セリフはHuluの英語字幕を引用。
日本語訳は基本的にHulu の訳を引用している。
ドラマを見ていない方にも理解しやすいよう、少し補足することもある。
♢チャンドラーのジョーク
レイチェルの誕生日に絵本をプレゼントしたジョウイー。
ガールフレンドのメラニーがジョウイーの少年ぽさをのろけながら指摘すると、すかさずチャンドラーがジョークを入れる。
確かにちょっと子どもっぽいジョウイーだが、チャンドラーがポジティブに受け入れている感じがいい。
Melanie: THERE IS A LITTLE CHILD INSIDE THIS MAN.
彼の中には少年がいるの。
Chandler: YES, THE DOCTORS SAY IF THEY REMOVE IT, HE’LL DIE.
その子を摘出すると死ぬよ。
直訳: そう、その子を摘出するとこいつは死ぬって医者が言うんだ。
♢口をすべらせたチャンドラー
ロスの想いをうっかりばらしてしまって大慌てのチャンドラーと、ジョウイーのフォローになってないフォロー。
Chandler: NO, NO, NO, NO….
もう、どうしよう・・・
と言いながら両手でこめかみをゴリゴリしていると・・・
Joey: THAT’S GOOD. JUST KEEP RUBBING YOUR HEAD. THAT’LL TURN BACK TIME.
念じてろ。時間は戻るぞ。
直訳:それでいい。ずっとゴリゴリしてろ。それすれば時間は戻るぞ。
Huluでフレンズ視聴。 英語力アップにもおすすめ!
以上

