
フレンズで英語!シーズン1第23話
ベビー誕生!
こんにちは。
アメリカの伝説的人気コメディードラマ「フレンズ」が大好きな英語講師です。
毎日仕事終わりにHuluで見ています。
こちらに好きな場面やセリフを取り上げ、気の向くまま書いているので、よろしければおつきあいくださいませ。
フレンズをよく知らない方も、そのおもしろさを感じて、ハマるきっかけになれば嬉しいです。
今回はシーズン1 第23話です。
もくじ
あらすじ
・ロスの元妻キャロルが産気づき、フレンズたちはそろって病院へ。
・レイチェルはイケメンの産婦人科医にときめくが、彼の放った一言で一気に冷めてしまう。
・ジョウイーは、病院でたまたま居合わせた見知らぬ妊婦と話がはずみ、はからずも出産を手伝ってしまう。
・キャロルは無事男の子を出産し、ロスはベンと名付ける。
みどころ
♢ロスとスーザンのバチバチ
お約束のばちばちですね。
遺伝子上の父親ロスと、母親のレズビアンのパートナースーザン。
生まれてくる子をどちらがより深く愛しているかで言い合いを始めます。
そこにフィービーが仲裁に入ったときに事件が起き・・・
フィービーの仲裁にはじーんとくるものがあります。
が、直後にしっかり笑わせてくれるところはさすが!
♢出産に立ち会ったロス
ロスとスーザンとでキャロルの出産に立ち会います。
生まれてくる赤ちゃんを実況するロス。
頭、肩、胸が出てきた・・ちっちゃな指だな・・・・男の子だ!と、声を震わせるロス。感動的!
また、このシーンでナースを演じている女性、他の役でも登場してますね!気づいたときはびっくりしました!
ジョウイーとの絡みもあり、気づいてからは見るたびにニヤニヤしてしまいます!
♢ベビーを眺めるフレンズたち
仰向けに寝ているベビーをフレンズたちがのぞき込んで語り掛けるシーン。
ベビーの目線で撮ったこのシーンは、視聴者がベビーになった気分に・・
優しく語りかけていますが、みんなカメラに向かってしゃべっているわけで、あやそうと変顔をしたりするのがなかなかおかしくて笑ってしまいます。
パパになったロスだけでなく、みんなでベビーを温かく迎えるフレンズたちの絆が感じられるステキなシーンです。
English in Friends
個人的に好きなセリフ、覚えたい単語、真似したい表現などを掲載します。
セリフはHuluの英語字幕を引用しています。
日本語訳は基本的にHulu の訳を引用しています。
ドラマを見ていない方にも理解してもらいやすくするために少し補足することがあります。
♢ジョークのタイミング
キャロルの出産でロスがあたふたしている中、チャンドラーのジョークが場を和ませます。
ところが、レイチェルのジョークはウケるどころかひんしゅくを買ってしまいます。
「チャンドラーは許すくせに・・」というレイチェルにチャンドラーが。
Chandler: YOU HAVE TO PICK YOUR MOMENTS.
冗談にも時と場合が。
Chandler: YOU SEE WHAT I MEAN.
時と場合だ。
(ほらね)
♢フレンズとベビー
フレンズたちがキャロルの病室にベビーを見に来ます。
感慨深げに言うレイチェルに、チャンドラーがすかさずジョークを。
Rachael: OH, GOD, I CAN’T BELIEVE ONE OF US ACTUALLY HAS ONE OF THESE.
仲間に子どもが生まれたなんて
Chandler: I KNOW. I STILL AM ONE OF THESE.
俺はまだ子どもの仲間
Hulu
いかがでしたか?
テンポのいいセリフ、日本語に訳しづらいジョーク、微妙な表情の変化など、フレンズの面白さはなかなか文字だけでは表せません。
まあ、私の表現力の問題もありますが・・・
ぜひ実際のドラマを見て、この楽しさを味わってみてください!
一緒に沼にはまりましょっ!
Huluでフレンズを視聴できます。 英語力アップにもおすすめ!
では!

