nanase's blog

英語講師主婦の雑記ブログ

  • ホーム
  • 英語学習
  • やり直し英語
  • 中学生の英語学習
  • 子どもの英語学習
  • 音読
  • 英検
  • 主婦日記
  • フレンズで英語!
  • ホーム
  • 英語学習
  • やり直し英語
  • 中学生の英語学習
  • 子どもの英語学習
  • 音読
  • 英検
  • 主婦日記
  • フレンズで英語!

代替サイドバーにウィジェットがありません。



  • やり直し英語

    やり直し英語
    一般動詞の肯定文・否定文・疑問文

    こんにちは。 今回は、一般動詞について書きます。 動詞には2種類あります。 1つがbe動詞、もう一つが一般動詞です。 be動詞は、be が原形で、主語と時制によって形を変えます。 現在形なら am, are, is, 過…

    もっと読む
    nanase

    これも好きかも

    やり直し英語
    be動詞 am/are/is を徹底理解

    大人のやり直し英語!
    疑問詞を使う疑問文

    大人のやり直し英語!
    命令文の作り方

  • やり直し英語

    やり直し英語
    be動詞肯定文・否定文・
    疑問文と答え方

    こんにちは。 前の記事で、be動詞の意味と基本的な使い方について書きました。 前の記事では肯定文だけだったので、今回は否定文や疑問文の作り方についても書いていきます。 肯定文 いわゆる普通の文です。 I am Joe. …

    もっと読む
    nanase

    これも好きかも

    大人のやり直し英語!
    現在完了は3つのパターンを覚える

    大人のやり直し英語!
    まずはbe動詞を使いこなすこと
    から始めよう!

    大人の英語学習は、
    目標を決めて勢いよく!

  • やり直し英語

    やり直し英語
    be動詞 am/are/is を徹底理解

    こんにちは。 英語を1からやり直そう・・そう思ったらまずは be動詞から始めましょう。   be動詞とは be という単語は、「~である」「~だ」「~です」という意味です。 ただ、be は、このまま使うのではな…

    もっと読む
    nanase

    これも好きかも

    やり直し英語
    一般動詞の肯定文・否定文・疑問文

    大人のやり直し英語!
    助動詞を追加すると意味が深まり
    英文が洗練される

    大人の英語学習は、
    目標を決めて勢いよく!

  • やり直し英語

    大人の英語学習は、
    目標を決めて勢いよく!

      こんにちは。   英語を勉強するなら、どちらのやり方がいい?   コツコツ(細く長く)     それとも   勢いに乗って(短期決戦的に)   どっちがいいかは、その人の性格や目的や状況によりますが、私はざ…

    もっと読む
    nanase

    これも好きかも

    やり直し英語
    一般動詞の肯定文・否定文・疑問文

    大人のやり直し英語!
    助動詞を追加すると意味が深まり
    英文が洗練される

    英語を1からやり直すなら
    中学英語がおすすめ

  • やり直し英語

    不定冠詞 a/anの使い分けと
    発音のしかた

    こんにちは。ななせです。   英語の不定冠詞( a / an )って、日本語にはないものなので、扱い方がちょっと厄介です。

    もっと読む
    nanase

    これも好きかも

    正しい発音で会話力を底上げ。
    LとRやTHもあきらめないで!

    やり直し英語
    be動詞 am/are/is を徹底理解

    大人のやり直し英語!
    現在完了は3つのパターンを覚える

  • やり直し英語

    正しい発音で会話力を底上げ。
    LとRやTHもあきらめないで!

    こんにちは。ななせです。   英語を学ぶ上で、単語や文法を覚えることにプラスして、正しい発音を身につけることも後々非常に役に立つのでお勧めです。

    もっと読む
    nanase

    これも好きかも

    やり直し英語
    be動詞 am/are/is を徹底理解

    大人のやり直し英語!
    動名詞は進行形と似てるけど
    まったく別物

    大人のやり直し英語!
    まずはbe動詞を使いこなすこと
    から始めよう!

  • やり直し英語

    英語を1からやり直すなら
    中学英語がおすすめ

    大人になって、もう一度英語をやり直したいという思いに駆られる人、結構います。何歳でも遅くありません。 思い立ったら始めてみましょう。

    もっと読む
    nanase

    これも好きかも

    大人のやり直し英語!
    現在完了は3つのパターンを覚える

    大人のやり直し英語!
    動名詞は進行形と似てるけど
    まったく別物

    大人の英語学習は、
    目標を決めて勢いよく!

  • やり直し英語

    大人のやり直し英語!
    現在完了は3つのパターンを覚える

    こんにちは。ななせです。   今回は、現在完了です。 「have + 過去分詞」で作るアレです。

    もっと読む
    nanase

    これも好きかも

    大人のやり直し英語!
    助動詞を追加すると意味が深まり
    英文が洗練される

    やり直し英語
    一般動詞の肯定文・否定文・疑問文

    大人のやり直し英語!
    不定詞は例文暗記で乗り切って!

  • やり直し英語

    大人のやり直し英語!
    不定詞は例文暗記で乗り切って!

    こんにちは。ななせです。   今回は不定詞です。   不定詞と聞いて、やだーっ!!てなる人いませんか? 実は私、中学生のころ不定詞キライでした。

    もっと読む
    nanase

    これも好きかも

    英語を1からやり直すなら
    中学英語がおすすめ

    大人のやり直し英語!
    助動詞を追加すると意味が深まり
    英文が洗練される

    大人のやり直し英語!
    現在完了は3つのパターンを覚える

  • やり直し英語

    大人のやり直し英語!
    動名詞は進行形と似てるけど
    まったく別物

      こんにちは。ななせです。 今回は動名詞です。

    もっと読む
    nanase

    これも好きかも

    大人のやり直し英語!
    現在完了は3つのパターンを覚える

    正しい発音で会話力を底上げ。
    LとRやTHもあきらめないで!

    英語を1からやり直すなら
    中学英語がおすすめ

 古い投稿

アーカイブ

タグ

LDH (2) TOEIC (7) やり直し英語 (17) オンライン英語 (7) スピーキング (3) フレンズ (163) リーディング (21) 中学英語 (19) 主婦日記 (22) 子どもの英語学習 (5) 英検 (15) 英語学習 (43) 音読 (30)

カテゴリー一覧




固定ページ

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
Ashe Theme by WP Royal.